(公財)東日本不動産流通機構並びに(公社)中部圏不動産流通機構のシステム(以下東日本・中部レインズと記載)について、令和3年1月にリニューアルを行う予定です。これに伴い、本年8月に東日本・中部レインズのシステム移行リハーサルを実施致します。システム移行リハーサル中は、東日本・中部レインズが休止されるため、本会のラビーネット登録・検索システムからの連動処理も休止となります。(詳細下記) また、再開初日となる令和2年8月17日については、通常に比べ処理件数が多くなることが予想されており、処理結果の反映に時間がかかる場合があります。
記
1. 東日本・中部レインズ休止期間について 令和2年8月7日(金)~令和2年8月16日(日) ※休止期間中は、専属専任媒介契約(5日以内)、専任媒介契約(7日以 内)の登録義務期間に含まれません。
2. ラビーネット登録・検索システムから東日本・中部レインズへの連動につい て ○休止期間前最終の連動について 令和2年8月6日(木)各レインズ反映分まで ※本会システムに令和2年8月5日(水)22時までの登録分まで反映 ○休止期間中の対応について 休止期間中(令和2年8月6日(木)~8月16日(日))に登録された 物件については、令和2年8月17日(月)に登録処理が行われます。 ※8月17日(月)は通常に比べ処理件数が多くなることが予想されてお り、通常時に比べ、処理結果の反映に時間がかかる場合があります。 Filed under: お知らせ 2020年8月7日9:00 AM
横浜市からのお知らせです。 横浜市では、待機児童対策として認可保育所や小規模保育事業等の整備を進めています。
保育所等の整備を効率的に進めるため、保育ニーズが高い地域を「整備が必要な地域」に設定し、そのエリア内で整備を進めておりますが、なかなか物件の確保が難しいのが現状です。 そのため、「整備が必要な地域」の中でお手持ちの物件がございましたら、保育所等への活用について、ご検討をお願いします。
また、新型コロナウィルス感染症の感染拡大等による令和3年4月開所の保育所等整備への影響をふまえ、西区及び戸塚区の一部エリアに関して、補助対象事業の開所前の賃借料補助の拡充を行います。詳細につきましては、以下の本市HPに掲載の「整備が必要な地域」をご参照のうえ、お問い合わせください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kosodate/seibi/seibichiiki.html
お問合せ先 こども青少年局保育対策課 前島、奥井 電 話:045-671-4469 メール: kd-hoikutaisaku@city.yokohama.jp Filed under: お知らせ 2020年7月1日11:09 AM
国土交通省HPにおいて、新型コロナウイルス感染症による影響を受けた各種事業者において活用いただける支援メニューを一覧にしたものを公表しておりますので、お知らせいたします。 Filed under: お知らせ 2020年6月30日10:10 AM
神奈川県における新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、事務局の就業時間を通勤の混雑を避けるため以下のとおり変更させていただきます。 なお、事務局運営が滞ることのないよう努めて参りますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う事務局の業務体制変更について Filed under: お知らせ 2020年5月7日12:00 AM
この度の新型コロナウイルス感染症の感染拡大につきましては、日々予断を許さない状況が続いております。会員の皆様におかれましても、同感染症による影響を受けている方も多いことと存じます。 つきましては、神奈川県信用保証協会や横浜市信用保証協会では、同感染症の影響を受ける中小企業の相談を受け付けております。詳細は下記及び両協会のホームページをご確認の程何卒お願い申し上げます。
<神奈川県信用保証協会> 神奈川県信用保証協会では、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小企業の皆さまを保証制度等でサポートしています。
<横浜市信用保証協会> 横浜市信用保証協会では、同感染症で影響を受ける中小企業の皆さまからの信用保証に関するご相談を休日も受け付けています。 また、横浜市中小企業融資制度において、売上高が減少する等の影響を受けた方を対象とした保証制度が創設されていますので、ご案内いたします。 Filed under: お知らせ 2020年4月7日2:57 PM
|
最新記事
|